「裸子植物」
の中学生向け解説ページです。
「裸子植物のなかまと花のつくり」
は中学1年生の生物で学習します。
- 裸子植物とはどんな植物か
- マツの花のつくり(最重要)
- 中学生で覚える裸子植物の種類
- 覚えるべき裸子植物のゴロ合わせ
を知りたい人はこのページを読めばバッチリだよ!
裸子植物、難しいんだよね。
そうだよね。写真も使ってしっかりと学習していこう!
動画で学習したい人はこちら!(10分)↓
自己紹介
「さわにい」といいます。元中学理科の教員。
現在は毎月30万人が利用する理科サイトの運営者です。
登録者8.5万の教育YouTuberでもあります。
現在、期間限定で無料学習相談やってます!
では裸子植物の学習スタート!
(目次から好きなところに飛べるよ)
裸子植物とは
裸子植物とは、下のような植物のことだよ。
- 裸子植物とは
- 子房が無く、胚珠がむき出しになっている植物
・・・どういうこと?
くわしく説明していくね。
まず、胚珠とは何かわかるかな?
わかりません!
胚珠とは、受粉した後に、種子になるもののことだよ
「種子」とは、「種」のことだね。
つまり、胚珠は種子のもとなんだね。
重要
「胚珠」とは、「種子」のもとのこと
なるほど。胚珠はわかったよ。
「胚珠がむき出し」ってどいうこと?
この、種子のもとの「胚珠」は
- 子房に包まれている植物
- むき出しになっている(包まれていない)植物
の2種類があるんだ。
胚珠が子房に包まれている植物を「被子植物」というよ。
被子植物の胚珠はこんな感じ。
例 アブラナの胚珠(イラストと写真)
この胚珠は子房に包まれているんだ。
確かに胚珠が子房に包まれているね。
うん。これが被子植物だね!
で、裸子植物はこの「胚珠」が何にも包まれていないんだ。
胚珠が裸になっているから、「裸子植物」というんだね。
裸子植物の胚珠は「マツ」が一番よく出るよ。
例 マツの胚珠(イラストと写真)
胚珠が何にも包まれていないね!
(りん片については後で説明するよ。)
胚珠がむき出し(裸)だね!
うん。このように、「胚珠がむき出し」になっている植物を裸子植物というんだね!
- 裸子植物とは
- 子房が無く、胚珠がむき出しになっている植物
なんだね。
マツの花のつくり
マツの雌花と雄花
では、マツの花のつくりを詳しく説明するね。
お願いします!
マツはこのような植物だね!
そして、マツの花がこれ
マツに花なんてある?
あるんだよ。
マツの花はみんなが小学校から学習してきた花と大きく違うから注意してね!
みんなが学習してきた花のつくりは
- めしべ
- おしべ
- 花弁(かべん)
- がく
があったね。
そうそう。
だけど、マツの花にはこれらは無いんだ。
え、そうなの?
うん。
重要
マツの花には「めしべ」「おしべ」「花弁」「がく」は無い
ここで、マツの花をもう一度見てみよう。
この部分が花なんだよ。
マツには雌花と雄花の2種類の花があるんだよ!
雌花?雄花?
うん。雌花は上の赤い花だよ!
「雌花」は「めしべ」の代わりと考えていいよ!
そして、雌花の下には雄花があるね。
雄花は黄色い花だね。
「雄花」は「おしべ」の代わりと考えていいよ!
ここまでを、一度まとめるね。
- マツには「めしべ」「おしべ」「花弁」「がく」がない
- 上の赤い花が雌花。めしべの代わり
- 下の黄色い花が雄花。おしべの代わり
マツの花には2種類あるんだね。わかったよ。
マツの雌花のつくり
では、マツの雌花を詳しく見てみよう。
花っぽっくない・・。
そうかもしれないね。
次に、マツの花のこの部分をピンセットで取ってみよう。
すると、このようなものが取れるよ。
これ、さっき見たよ!
よく覚えていたね!
これを、「(雌花の)りん片」というんだよ!
で、りん片のこの部分に胚珠がついていたね!
マツの雌花は、むき出しの胚珠がくっついていたんだね!
先生、胚珠は種子になるんだよね?
そうだよ。
じゃあ、雌花にはやがて種子ができるの?
うん。そういうこと。
雌花は2年間かけて成長するんだよ。
1年後の雌花はこんな感じ。
雌花がふくらんでる!
2年後の雌花はこんな感じ。
まつぼっくりだ!
うん。まつぼっくりのことを理科では「まつかさ」というよ。
マツの雌花が2年たつと、「まつかさ」になるんだね!
胚珠が種子になっているはずだけど、種子はどこにあるの?
まつかさの中に種子があるよ。
へー。知らなかった!
そうだよね。しっかりと覚えておこうね!
これがマツの雌花のつくりだよ。
ポイント
マツの雌花のりん片には胚珠がある
マツの雌花は2年でまつかさになる
まつかさの中には種子がある。
③マツの雄花のつくり
では、マツの雄花のつくりを説明するよ。
これが雄花だね。
雄花は黄色っぽいんだね!
うん。そうだね。
雄花にはどんなはたらきがあると思う?
雄花はおしべの代わりでしょ?花粉をつくるんじゃない?
ねこ吉すごい!大正解!
「雄花は花粉をつくる」んだよ!
では、雄花のりん片を見てみよう!
雄花のりん片には、「花粉のう」がついていて、ここで花粉がつくられるんだね!
アブラナなどの「おしべ」と同じはたらきなんだね。
ちなみに、マツの花粉には「空気袋」がついていて、風で飛びやすくなっているんだよ。
マツの花のまとめ
では、マツの花のつくりをまとめよう。
雌花
マツの上側の赤い花が「雌花」雌花は2年間で「まつかさ」になったね。
そして、りん片を取り出すと、「胚珠」がついている。
この胚珠は、何にも包まれていない。むき出しの状態だったね。
胚珠がむき出しの植物を「裸子植物」といったよ。
受粉後に、胚珠が種子になるんだね。
雄花
マツの下側の黄色い花が「雄花」。
雄花のりん片には「花粉のう」がついていたね。
ここで花粉をつくるんだ。
これでマツの花はバッチリだよ。
何度も読んで、しっかりと確認してね!
中学生に必要な裸子植物
次に、中学生が覚えなければいけない、裸子植物を紹介するね!
(ゴロ合わせは後で紹介するね)
スギ
1つ目は「スギ」の木だよ。
有名な木だね。
スギは裸子植物だよ!
スギの雌花
スギの雄花
②マツ
2つ目は「マツ」の木だよ。
一番大切で、さっき詳しく見てみたね。
マツは裸子植物だよ!
マツの雌花
マツの雄花
イチョウ
3つ目は「イチョウ」の木だよ。
ぎんなん。などで有名だね。
イチョウは裸子植物だよ!
イチョウの雌花
イチョウの雄花
ソテツ
4つ目は「ソテツ」の木だよ。
あまり有名では無いけど、たまにテストに出るから覚えておこう。
ソテツは裸子植物だよ!
ソテツの雌花
ソテツの雄花
裸子植物のゴロ合わせ
中学生に必要な裸子植物をゴロ合わせで覚えよう!
覚え方は
「スギマツイソテツ「裸です」」がオススメだよ。
スギ
マツ
イ(イチョウ)
ソテツ
は裸はだか(裸子植物)ということだね!
毎日10回くり返そう★
これで裸子植物の解説を終わるよ。
- 裸子植物とは
- 子房が無く、胚珠がむき出しになっている植物
しっかりと覚えていってね!
では、またいつでも見に来てね!
それではみんな、またねー。
もっと学習したい人は下から!
☆裸子植物のまとめはここから←今ここ
さわにいは、登録者8万人の教育YouTuberです。
中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!
また、現在、期間限定で無料学習相談もやっています。
他のページも見たい人はトップページへどうぞ。
またねー
コメント