「エンドウの花のつくり」の中学生向け解説ページです。
エンドウの花のつくりは中学1年生の生物で学習します。
- エンドウの花の分解の仕方を知りたい
- 花のつくりのを知りたい
- めしべやおしべの数を知りたい
- エンドウの花の分類を学びたい
人はこのページを読めばバッチリだよ!
エンドウの花、難しいんだよね。
そうだよね。写真も使ってしっかりと学習していこう!
自己紹介
「さわにい」といいます。元中学理科の教員。
現在は毎月30万人が利用する理科サイトの運営者です。
登録者9万の教育YouTuberでもあります。
現在、期間限定でLINEで無料質問会やってます!
それではエンドウの花の学習スタート!
(目次から好きなところに飛べるよ)
エンドウの花の分解
エンドウは中学1年生で学習する花の中では複雑ふくざつなつくりをしているよ。
写真で花を分解していく様子を見ていこう!
まず、これがエンドウの花だよ。
これを分解していこう!
まずは花をとってみよう。
何だか可愛い花だね!
ほんとだね。では、奥の大きい花びらをとってみよう。
(中学理科では「花びら」のことを「花弁」というので覚えよう!)
次に、エンドウのがくを外すよ。
がくを外すと、このようになるよ。
次に、花の中心部分を分解するよ。
すると、このようになったよ。
中くらいの花弁(花びら)が出てきたね。
残った部分は、小さな花弁と、おしべやめしべがあるよ。では、残った部分をさらに分解してみよう。
このように、小さな花弁、めしべ、おしべが出てきたよ。
エンドウの花弁は5枚なんだね!
うん。いろいろな大きさの花弁があるね。
では、めしべとおしべを分解しよう。
下の写真のように、おしべの中にめしべがあるよ!
めしべとおしべを切り離そう
めしべの数は1本。これはどの花も同じだよ。
おしべの数は、花によって違うけれど、エンドウのおしべの数は10本だよ。
9本はまとまっていて、1本だけは独立どくりつしているよ。
これがエンドウの分解だね!
めしべの数・・・1本
おしべの数・・・10本
花弁・・・5枚
がく・・・5枚
最後に、エンドウの花の分解を見たければ、この動画がオススメだよ!
高校の矢嶋正博先生の動画だよ!(7分)
エンドウの花の4つの部分
では、エンドウの花の
- めしべ
- おしべ
- 花弁
- がく
を詳しく見ていこう。
めしべ
めしべはこの部分だったね。
エンドウのめしべはおしべに包まれていたね。
めしべの根本のふくらんだ部分を「子房」といって、
この中に「胚珠」という種子(種のこと)の元が入っているんだ。
めしべの根本のふくらんだ部分が「子房」その中の種子のもとが「胚珠」。しっかり覚えてね!
そして、受粉がおきると、
- 子房は果実に
- 胚珠は種子に
成長するんだ。
(受粉とはめしべの先(柱頭)に花粉がつくことだね)
これがエンドウの果実と種子だよ
え?果実って、こういうやつじゃないの?
もちろんこれらも果実だね。
だけど、エンドウの果実はこれなんだ。
すべての植物の果実が美味しいわけではないんだよ!
そーなんだ・・・。
だけど「果実の中には種子がある」ことはすべての植物に共通なんだよ。
これは覚えておこうね!
最後にめしべの特徴をまとめるね。
めしべは1本だけある
めしべの根本のふくらんだ部分を子房といい、子房の中には胚珠がある
受粉すると子房は果実に、胚珠は種子になる
おしべ
おしべはこの部分だったね。
おしべの9本は、めしべを包むようになっていて、
1本だけが独立しているよ。
また、おしべの先端せんたんには「やく」という部分があり、ここで花粉をつくるんだよ。
花弁(花びら)
エンドウの花弁は5枚だったね。
大きさが違う花弁があるところが特徴だね。
中学生は覚えないでいいけれど、
旗弁、翼弁、竜骨弁(船弁)という名前があるんだよ。
面白い花だね!
がく
エンドウの「がく」は5枚だね。
根もとでくっついていて、とげとげしているところが「がく」だよ。
分解した後のがくはちぎれているね。
とげとげしているところが「がく」の1枚1枚で、5枚あるよ。
エンドウのがく2
がくは花や花弁を支えるはたらきをしているよ。
以上
- めしべ
- おしべ
- 花弁
- がく
がエンドウの花の4つの部分だよ。
しっかりと覚えておこうね!
エンドウの分類
中学1年生は、植物の最後に学習するところだから、
まだ授業で習っていない人は、無理に覚えないでいいよ!
もちろん授業で習った人や、2.3年生はしっかりと確認してね!
①まずエンドウは「種子植物」に分類されるよ!
「種子植物」とは種子で仲間を増やす植物のことだね。
エンドウは種子をつくっていたね。
②次にエンドウは「被子植物」に分類されるんだ。
「被子植物」とは胚珠が子房につつまれている植物のことだね。
エンドウの胚珠は子房につつまれていたね。
③次にエンドウは「双子葉類」に分類されるよ。
「双子葉類」は子葉が2枚の植物のことだね。
エンドウは子葉が2枚なんだね。
④最後にエンドウは「離弁花類」に分類されるよ。
「離弁花類」は花弁が1枚1枚離れている植物のことだね。
エンドウの花弁は離れていたね。
この分類表も、しっかりと覚えておこうね!
これでエンドウの花のつくりの解説を終わるよ。
またいつでも見に来てね!
ではみんな、またねー。
他の解説ページは下から!
③エンドウの花のつくりはここから←今ここ
さわにいは、登録者9万人の教育YouTuberです。
中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!
また、現在、期間限定でLINEで無料質問受け付けもやっています。
他のページも見たい人はトップページへどうぞ。
またねー
コメント
コメント一覧 (3件)
次はホウセンカについても紹介して欲しいです
ホウセンカですか★!中学理科にはそれほど出ませんが、考えておきますね!
ご意見ありがとうございます!これからもたくさんのご意見お待ちしていますね!
ホウセンカですね!
検討させていただきます。
コメントありがとうございますっ!