このページでは
- 原子とは何か
- 原子の種類と記号とは何か
を学習することができるよ。
中学生の勉強にとても役立ちます!
また、このページは
【化学反応式の書き方】の1ページ目でもあるよ
①~⑥まで読むと、化学反応式の書き方も、完璧になるよ。
化学反応式を書けるようになりたい人は
必ず①(このページ)から読んでいってね。
くりかえし読めば、だれでも必ずわかるようになるよ!
一緒にがんばろー☆
よろしくお願いします!
それでは原子の学習スタート!
原子とは
原子のイメージ
さて、それでは勉強を始めていくよ。
まず始めは「原子」の勉強からだよ。
先生。オイラ化学反応式を書けるようになりたい!
化学反応式を書くためには「原子」からしっかり勉強しないといけないよ。
一つ一つ進めていこう!
ところでみんなは、「原子」ってどのようなものかイメージがつくかな?
うーん…。ものすごい小さな粒?みたいなものかなあ…。
うん。イメージはそんな感じでOKかな。
この世のすべてのものを作っている粒。
それが「原子」なんだよ。
机も消しゴムも家も水も空気も地球も人間も。
すべてが原子からできているんだ。
この世のものは、どんどん細かくしていくと、最後は「原子」という粒になってしまうんだね。
ホントに?粒が集まっているようには感じないなあ。
確かにそうだね
原子は目に見えないほど小さな粒だからね。
空気も原子から出来ているけど、小さすぎて目に見えないもんね。
↓(空気のイメージ図。実際は目に見えない。)
反対に、目に見える大きさのものは、原子がたくさん集まって目に見える大きさになっているんだね。
例えば、1円玉は「アルミニウム」っていう原子からできているんだけど、
1つの1円玉の中にアルミニウムの 原子は約22000000000000000000000個も含まれているんだよ。
え、そんなにたくさん?
うん。原子がとっても小さいということがよくわかるね。
原子の種類と記号
原子の種類
1円玉は「アルミニウム」という原子からできているんだよね?
そうだよ。アルミニウム原子がたくさん集まって、1円玉ができているんだったね。
原子にはアルミニウム原子以外にも種類があるの?
いい質問だね!
「原子」にはいろいろな種類があって、水素、酸素、アルミニウムなど、
全部で110種類ほどあるんだよ。
↓こんな感じ
何これ!?これを覚えるの?
大丈夫。中学生に必要な原子の数は20個ほどだよ。
がんばって覚えていこうね。
中学生が覚える原子はこのページの下のほうにまとめておくよ。
そこで勉強してみてね。
原子を表す記号
さて、原子にはいろいろな種類があるんだったね。
ここでは、いろいろな原子の「原子を表す記号」を勉強していくよ!
原子を表す記号?
うん。
「水素」だったら「H」とか、
酸素だったら「O」など、
アルファベットの記号のことだね。
日本語でいいのに!
確かにね(笑)
だけど「水素」と書いても日本人にしかわからないけど
「H」と書けば世界中の人が「水素のことだな」とわかる。
とても便利な記号なんだよ!
ここで原子の記号を書く時の注意事項を伝えておくね。
しっかり確認しておこう!
ポイント1
アルファベット1文字で表す記号は大文字1文字で書く
例 O N C H など。
ポイント2
②アルファベット2文字で表す記号は
1文字目を大文字、2文字目を小文字で書く
例 Cu Na Mg Cl
これが原子の記号を覚えるときの注意事項だよ。
とても大切なことだから、必ず覚えておこうね。
では、中学生が覚えなければいけない原子を確認していくよ。
最重要!! 原子の記号まとめ
水素 | 酸素 | 炭素 | 窒素 | 塩素 | 硫黄 |
H | O | C | N | Cl | S |
ナトリウム | マグネシウム | 鉄 | 銅 | 銀 | 亜鉛 |
Na | Mg | Fe | Cu | Ag | Zn |
重要! 原子の記号まとめ
ヘリウム | アルゴン | カリウム | カルシウム | アルミニウム | 金 |
He | Ar | K | Ca | Al | Au |
「最重要」の12個は理科が苦手な人も絶対に覚えよう!
「重要!」のほうは
覚えられそうな人はしっかりと覚えよう!
覚えることができたら
下のボタンから練習問題のページにいけるよ!
何度も確認してみてね!
みんなお疲れ様ー!
続けて勉強する人は、次のページも見てみてね!
コメント
コメント一覧 (4件)
凄く勉強が出来ました。 ありがとうございました
お役に立ててよかったです!
これからも応援しています!
初めて見ましたが、分かりやすかったです!
もうすぐで夏休みも終わりなので、次の学期でも頑張りたいです!
また見ます❣️
もうすぐ夏休みも終わりですね、、!
応援しています。
いつでも質問してくださいね!