このページでは、3年生で学習する太陽系の「惑星」「衛星」「すい星(彗星)」について中学生向けに解説をしていきます。
- 太陽系とは?
- 惑星とは?
- 衛星とは?
- すい星とは?
これらの疑問にバッチリと答えていきます!
よろしくお願いします!
うん。よろしくね!
それでは、解説スタート!
太陽系とは
まずは「太陽系」について解説をしていくよ。
太陽系?
うん。この言葉の意味をしっかりと確認しないと勉強がしにくいからね。
- 太陽系とは
- 太陽と、太陽を中心に運動する天体の集まりのこと。
「運動」とは「動く」ということ。天体とは、「星」と簡単に考えるといいよ。
つまり太陽系とは、「太陽+太陽を中心に動く星たちのこと」なんだね。
太陽系の主な天体には以下のようなものがあるよ。
天体名 | 太陽からの距離【億km】 | 公転周期【年】 | 半径【km】 | 質量(地球=1) | 密度【g/cm3】 | 衛星の数【個】 | |
惑星 | 水星 | 0.58 | 0.24 | 2440 | 0.06 | 5.43 | 0 |
金星 | 1.08 | 0.62 | 6052 | 0.82 | 5.24 | 0 | |
地球 | 1.50 | 1.00 | 6378 | 1.00 | 5.51 | 1 | |
火星 | 2.28 | 1.88 | 3369 | 0.11 | 3.93 | 2 | |
木星 | 7.78 | 11.86 | 71492 | 317.83 | 1.33 | 79 | |
土星 | 14.29 | 29.46 | 60268 | 95.16 | 0.69 | 65 | |
天王星 | 28.75 | 84.02 | 25559 | 14.54 | 1.27 | 27 | |
海王星 | 45.04 | 164.77 | 24764 | 17.15 | 1.64 | 14 | |
恒星 | 太陽 | – | – | 696000 | 332946 | 1.41 | – |
衛星 | 月 | 0.0038★ | 0.08 | 1737 | 0.0123 | 3.34 | – |
小惑星 | ケレス | 4.15 | 4.6 | 470 | 0.00016 | 2.2 | – |
太陽系外縁天体 | めい王星 | 59.65 | 248 | 1189 | 0.0021 | 1.85 | 5 |
エリス | 101.5 | 561 | 1200 | 0.0025 | 2.3 | 1 |
★月は地球からの距離
それぞれ詳しく解説していくね。
惑星とは
惑星とは太陽のまわりを公転するものの中で、特に大きい天体のことだよ。
具体的には
- 水星
- 金星
- 地球
- 火星
- 木星
- 土星
- 天皇星
- 海王星
の8つだよ。これは太陽から近い順に並べたものだよ。
地球は3番目なんだね。
うん。そして惑星は、以下のような分け方があるから覚えて置いてね。
分け方①
地球型惑星と木星型惑星
まずは8つの惑星を「地球型惑星」と「木星型惑星」の2つに分ける分け方。
- 地球型惑星とは
- 地球型惑星とは、小型で主に岩石からなる密度が大きい惑星のこと。
「水星」「金星」「地球」「火星」の4つがあてはまるよ。
- 木星型惑星とは
- 木星型惑星とは、大型で主に気体からなる密度が小さい惑星のこと。
「木星」「土星」「天皇星」「海王星」の4つがあてはまるよ。
これらの分け方と特徴はテストによく出るから、しっかりと確認しておこう!
分け方は他にもあるんだ。
分け方②
内惑星と外惑星
次は「内惑星」と「外惑星」という分け方だよ。
- 内惑星とは
- 地球より内側を公転する惑星のこと。
水星と金星が地球より内側だから、この2つが内惑星だね。
- 外惑星とは
- 地球より外側を公転する惑星のこと。
火星・木星・土星・天王星・海王星が外惑星だね。
これらが惑星の基本だよ。続いては、それぞれの惑星を細かく見ていこう。
水星
地球型惑星・内惑星
水星は太陽の最も近くを公転する惑星だよ。惑星の中で最も小さいよ。
太陽のとても近くをまわっているため、地球からはなかなか見ることができないよ。
水星は名前としては寒そうだけど、昼は400℃、夜は−200℃という環境だよ。
水星住みたかったけど、やめておくよ…。
金星
地球型惑星・内惑星
地球のすぐ内側をまわり、地球よりも少し小さい惑星だよ。
硫酸の雲と、二酸化炭素を主成分とした大気に覆われているので、気圧は地球の90倍もあるよ。
地球からは明け方東の空、夕方西の空に見えることができるよ。
地球
地球型惑星
僕らが住んでいる地球だね。太陽から3番目に近い惑星だよ。表面に液体の水があり、生命が存在しているね。
地球最高!
ポイント
地球は衛星(惑星のまわりを公転する天体)として「月」をもつよ。
火星
地球型惑星・外惑星
地球のすぐ外側を公転する惑星だよ。小さい惑星で、直径は地球の半分くらい。
表面は酸化鉄を含んだ赤褐色の砂や岩石で覆われているよ。
二酸化炭素からなるうすい大気があり、北極や南極はドライアイスや氷で白く輝いているよ。
名前は「火星」と暑そうだけど、気温は−50℃ほどかなり寒いよ。
太陽から遠いからだね。
木星
木星型惑星・外惑星
木星は太陽系で最大の惑星だよ。
木星を公転する衛星は60を越すんだよ。
土星
木星型惑星・外惑星
土星もとても大きな惑星だよ。木星に続いて2番目に大きいよ。
直径は地球の9倍。質量は95倍もあるよ。
大きい…。
見た目は大きな輪が特徴で、これは小さな岩や氷の固まりからできているんだよ。
また、密度がとても小さく、1.0よりも小さいよ。つまり、水に浮くんだね。
天王星
木星型惑星・外惑星
天王星も地球の4倍の大きさがある大きな星。メタンが赤い光を吸収しているため、青く見えるよ。
また、衛星や輪とあわせて、横倒しで回転していることも見た目の特徴だね。
海王星
木星型惑星・外惑星
太陽から最も離れたところにある惑星。
太陽からの熱も届きにくいため、表面温度は−220℃程度だよ。
天王星と同じくメタンがあるため、海のように青く見えるよ。
これで主な惑星の特徴の紹介を終わるよ。
衛星
続いては、「衛星」について解説していくね。
衛星って、たまに聞くけどよくわからないよ…。
とっても簡単だよ。
- 衛星とは
- 惑星のまわりを公転する天体のこと。
つまり惑星のまわりをまわる星のことだね。
一度整理しよう
太陽のまわりを公転するのが「惑星」
その惑星のまわりを公転するのが「衛星」だよ。
わかりやすい地球を例に例えてみよう。
地球は太陽のまわりを公転しているよね。だから地球は惑星。
そしてさらに、地球のまわりを好転しているのが「月」だよ。
つまり月が地球の衛星なんだね。
惑星には衛星を持つ星も持たない星もあるよ。
水星は金星は衛星をもたないんだ。反対に木星や天王星は60以上の衛星をもつよ。
小惑星
小惑星は、火星と木星の間にある岩石のこと。
小惑星の中には隕石となって地球に落下するものもあるよ。
日本の探査機「はやぶさ2」が目指した小惑星「リュウグウ」なども有名だね!
すい星(彗星)
続いては「彗星」だよ。これは惑星の水星とは別物だから注意しよう。
すい星は「ほうき星」とも呼ばれるよ。長い尾が特徴の星だね。
どうして尾が見えるの?
すい星は氷やちりからできているんだ。だから太陽に近づくと、氷がとけて、蒸発した気体やちりが尾に見えるんだよ。
76年に一度見られる、ハレー彗星などが有名だね。
まとめ
これで
- 太陽系
- 惑星
- 衛星
- すい星
の紹介を終わるよ。このHPでは、中学理科の解説をたくさんしているので、他のページもぜひ見てみてね!
さわにいは、登録者8万人の教育YouTuberです。
中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!
また、2022年10月に学習参考書も出版しました。よろしくお願いします。
他のページも見たい人はトップページへどうぞ。
またねー!
コメント