チャンネル登録8万人!成績がUPするYouTubeチャンネルはここから!

【中学理科】日食と月食について解説

日食と月食

このページでは、3年生で学習する「日食と月食」について中学生向けに解説をしていきます。

日食
月食
  • 日食や月食のしくみ
  • 日食と月食の違いは?
  • 皆既日食・金環日食とは?

などについて知りたい方は、このページを読めばバッチリです!

ねこ吉

よろしくお願いします!

うん。よろしくね!

自己紹介

さわにい」といいます。元中学理科の教員

現在は毎月30万人が利用する理科サイトの運営者です。

登録者8万の教育YouTuberでもあります。

それでは解説スタートです!

タップできる目次

日食とは

皆既日食

まずは「日食」について解説をしていくよ。

日食とは、月によって太陽の一部(または全体)が隠される現象のことなんだ。

ねこ吉

月によって太陽が隠される?

うん。なぜそのようなことが起きるのか考えてみよう。

日食が起こる仕組み

まずは「太陽」「地球」「月」の位置関係を整理しよう。

  • 地球は太陽のまわりを回っている
  • 月は地球のまわりを回っている
太陽と地球と月

だね。「回っている」とは「公転している」とも言えるね。確認しておこう。

そして、地球から見て太陽・月・地球の順に一直線に並ぶ瞬間があるんだ。

太陽と月が一直線に並ぶ

注意

実際の太陽は地球の100倍以上も大きいよ!

このようになると、太陽が月によって隠され、日食が起きるんだね。

皆既日食

日食の種類

続いては日食の種類について学習していこう。

ねこ吉

日食の種類?

うん。日食には大きく分けて

  • 皆既日食
  • 部分日食
  • 金環日食

の3種類があるんだよ。それぞれ詳しく見ていこう。

皆既日食

皆既日食

まずは皆既日食かいきにっしょくだよ。

ねこ吉

皆既日食?

うん。皆既日食とは「月によって太陽の全体が隠される日食」のことだよ。

動画で見ると次のような日食だよ。0:20〜ほどから全てが隠れる皆既日食が起こっているね。

ねこ吉

おー!すごい!

これが皆既日食だね。ちなみに「皆既」とは「すっからかんにする」という意味だよ。

皆既日食は次で説明する部分日食と比べてかなり珍しいんだよ。

次に日本で皆既日食が見られるのは、2035年だよ。

また、皆既日食の際には、太陽の外側の大気を見ることができるよ。

これを「コロナ」というので必ず覚えておこう!

部分日食

次は部分日食だよ。

部分日食とは、太陽の一部が隠される現象だよ。

皆既日食より広い範囲で観測が可能な現象なんだ。

下の図は、2009年7月の日食の図だよ。(国立天文台

皆既日食が見られる範囲

部分日食は全国で観測できているけど、皆既日食が見られる範囲は少ないね。

このように、部分日食は皆既日食が見られる地域の周りで広く観測できるんだ。

ねこ吉

皆既日食は本当に珍しいんだね。

金環日食

金環日食

最後は「金環日食きんかんにっしょく」だよ。

ねこ吉

金環日食?

うん。金環日食が起こる仕組みは皆既日食とほとんど同じだよ。

だけど1つだけ違う点があるんだ。それは「地球と月の距離」なんだよ。

ねこ吉

地球と月の距離?

うん。月は地球のまわりを回っているけれど、正確には楕円だえん(長丸のこと)形で回っているんだ。(↓楕円)

楕円

つまり月は、微妙に地球に近づいたり、遠ざかったりしているんだね。

そして

月が地球に近づいているときは、月が大きく見えるんだ。(スーパームーンというよ)

金環日食が起きるときは、月が地球から遠ざかるタイミングで日食が起きているんだね。

そうすると、月が小さく見えるから、太陽がはみ出してしまうんだ。

これが金環日食だよ!

金環日食
ねこ吉

なるほど。月が小さいタイミングだと金環日食になるんだね。

うん。そういうこと。

これで日食の説明を終わるよ。

  • 皆既日食
  • 部分日食
  • 金環日食

について理解しておこうね。

最後に

日食は地球と月の位置関係から、必ず新月の日に起こるよ。

地球と月の見え方の関係を知りたい人は、下の記事も見てみてね。

月食とは

月食

月食が起こる仕組み

次は月食について解説をしていくよ。

月食とは、太陽・地球・月と一直線に並んだとき、地球の影に月が入る現象のことだよ。

月食
ねこ吉

本当だ!

月は太陽の光を受けて輝いているから、地球の影に入ってしまうと、光が当たらずに見えなくなってしまうんだね。

これが月食だよ。

ねこ吉

でも先生、下の写真だと、月が赤くなっているけど…

月食

うん。実は太陽に含まれる赤色の光は地球の大気を通り抜けやすいんだ。

また、赤い光が地球の大気で少し屈折するから、月食のときは月が赤く見えるんだね。

「赤い光」の話はテストにあまりでないけれど、できれば知っておこう!

また

月食は、地球と月の位置関係上、必ず満月の日に起こるよ。

まとめ

これで日食・月食の解説を終わるよ。

  • 日食や月食のしくみ
  • 日食と月食の違いは?
  • 皆既日食・金環日食とは?

これらのポイントは、必ず押さえておこう。

このサイトでは中学理科の学習内容を解説しています。

よければ他のページも見てみてください。苦手なところが無くなりますよ!

さわにいは、登録者8万人の教育YouTuberです。

中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!

また、2022年10月に学習参考書も出版しました。よろしくお願いします。

他のページも見たい人はトップページへどうぞ。

ねこ吉

またねー!

この記事を書いた人

東京を拠点に活動する教育フリーランス  専門は理科教育学  所持教員免許は中学と高校の理科  

理科の教材や学習法を研究中!
さまざまな出版社の理科教材や解説を作成してます。

ツイッターでは理科のポイントや勉強の仕方、さわにいの考えを発信しています。

youtubeは2020年から勉強に役立つ理科動画を配信開始!ぜひ見てみてね☆

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次