チャンネル登録8万人!成績がUPするYouTubeチャンネルはここから!

細胞・組織・器官・個体とは何のこと?中学理科の知識を解説!

細胞 組織 器官 個体

このページでは中学理科で学習する

  1. 細胞
  2. 組織
  3. 器官
  4. 個体

について詳しく解説していくよ!

まずは急いでいる人のために、「細胞」「組織」「器官」「個体」の関係をまとめた図を紹介するね!

細胞 組織 器官 個体の一覧

このページでは、これらの関係性を詳しく解説します。中学理科に必要な知識はこのページを見ればバッチリだよ!

ねこ吉

先生お願いします!

うん。よろしくね。

自己紹介

さわにい」といいます。元中学理科の教員

現在は毎月30万人が利用する理科サイトの運営者です。

登録者8万の教育YouTuberでもあります。

タップできる目次

細胞・組織・器官・個体の全体像

まずは「細胞」「組織」「器官」「個体」それぞれの関係をまとめるよ。

一言で言うと、

  • 細胞が集まって組織ができている。
  • 組織が集まって器官ができている。
  • 器官が集まって個体ができている。

という感じだね!

細胞 組織 器官 個体の関係

もう少しイメージしやすく伝えると

  • 細胞は人
  • 組織は街
  • 器官は都道府県
  • 個体は国

という感じかな?

細胞 組織 器官 個体のイメージ
ねこ吉

人が集まって街ができて、街が集まって県ができて、県があつまって国ができる。そんなイメージなんだね。

うん。あくまでもイメージの話だけどね。

これが「細胞」「組織」「器官」「個体」それぞれの関係だよ。

くり返しになるけど

  • 細胞が集まって組織ができている。
  • 組織が集まって器官ができている。
  • 器官が集まって個体ができている。

というイメージを忘れないようにしよう!

それでは次に「細胞」「組織」「器官」「個体」がそれぞれどのようなものか細かく見ていこう。

細胞・組織・器官・個体とは何か。

細胞

細胞とは「生物の体をつくっている最も小さな単位」のことだよ。

ねこ吉

最も小さな単位?

うん。生き物の体を細かく見ていくと、最も小さいものが細胞という粒。ということだね。

例えばヒトは、約60兆個の細胞からできているけど、正確には60兆の細胞という生き物が集まったものがヒトなんだね。

ねこ吉

なんか怖いな…。

確かにね。笑

ちなみに中学生では植物と動物の細胞のつくりも学習するよね!

これもしっかりと学習しておこうね!

植物と動物の細胞

組織

では次は組織について学習しよう。

組織は細胞が集まってできたものだったよね!

組織

もっと正確に言うと、組織とは「同じ形やはたらきをもった細胞のあつまり」なんだよ!

ねこ吉

同じ形やはたらきをもった細胞のあつまり?

うん。動物や植物の体はすべて細胞からできているよね。だけど、例えばヒトでいうと、目をつくる細胞、脳を作る細胞、皮ふをつくる細胞、爪をつくる細胞など、どの部分の細胞かによって、細胞の形やはたらきは異なるんだよ。

「組織」とは、「目なら目」、「皮ふなら皮ふ」のように同じ場所の細胞のあつまりのことなんだね!

ねこ吉

だから上の図で、筋肉の細胞のあつまりが「筋組織」となっているんだね!

そういうことだね。組織は同じ形やはたらきをもった細胞のあつまり。しっかりと覚えておこう!

器官

では次は器官について学習しよう。

器官は組織が集まってできたものだったよね!

器官

もっと正確に言うと、器官とは「組織があつまり、まとまったはたらきをすることができる部分」なんだよ!

ねこ吉

組織があつまりまとまったはたらきをする部分?

うん。例えば心臓の筋肉の組織があつまり、心臓という器官になるよね。心臓は「血液を全身に運ぶ」というはたらきをもっているよね。

この「(組織が集まり)はたらきをもつ」というのが器官の特徴だよ!

」という器官は酸素と二酸化炭素の交換というはたらきをもつし、植物で言えば「」という器官は光合成をするというはたらきをもつよね!

ねこ吉

なるほど。何かはたらきをする部分が器官の特徴なんだね!

そういうこと。では最後に「個体」の確認をして終わりにしよう!

個体

では最後は個体についてだね。

個体は器官が集まってできたものだったよね!

個体

もっと正確に言うと、個体とは「器官があつまってできた、1つで分けられない活動する生物」のことなんだよ!

ねこ吉

1つで分けられない、活動する生物?

うん。でも難しく考えないで!

  • 普通に
  • ヒト1人
  • ネコ1匹
  • 鳥1羽
  • タンポポ1つ

など。生き物丸々1つが「個体」と考えればいいよ!

ねこ吉

なんだ。それだけか。

うん。ちなみに「気体」「液体」「固体」の「固体」とは間違えないように覚えてね。漢字も違うよ!

ではこれで、細胞・組織・器官・個体の解説を終わるよ!

このサイトでは中学理科の解説を行っているので、よければ他のページも見ていってねー!

さわにいは、登録者8万人の教育YouTuberです。

中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!

また、2022年10月に学習参考書も出版しました。よろしくお願いします。

他のページも見たい人はトップページへどうぞ。

ねこ吉

またねー!

この記事を書いた人

東京を拠点に活動する教育フリーランス  専門は理科教育学  所持教員免許は中学と高校の理科  

理科の教材や学習法を研究中!
さまざまな出版社の理科教材や解説を作成してます。

ツイッターでは理科のポイントや勉強の仕方、さわにいの考えを発信しています。

youtubeは2020年から勉強に役立つ理科動画を配信開始!ぜひ見てみてね☆

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次