MENU
チャンネル登録8万人!成績がUPするYouTubeチャンネルはここから!

【中学2年理科】排出のしくみと腎臓のはたらきを解説

排出

このページでは、中学2年生で学習する「排出のしくみ」「腎臓じんぞうのはたらき」について解説をしていきます。

腎臓
  • 排出のしくみを確認したい
  • 腎臓のはたらきは何?

という人は、この記事を読めばバッチリです!

ねこ吉

よろしくお願いします。

うん。よろしくね!

自己紹介

さわにい」といいます。元中学理科の教員

現在は毎月30万人が利用する理科サイトの運営者です。

登録者8万の教育YouTuberでもあります。

それでは排出と腎臓の解説スタート!

タップできる目次

排出とは

排出とはヒトの体のはたらきのひとつで、体にとって不要なものを体外に出すはたらきのことなんだ。

ねこ吉

体にとって不要なもの?

うん。代表的なものはアンモニアだね。

アミノ酸には窒素が含まれているので、分解されるとアンモニアが発生するんだ。

アンモニアは体にとって有害なものであり、体の外に出す必要があるんだね。

これが代表的な排出だね。

排出のしくみ

ではアンモニアがどのように排出されるのか、詳しくみていこう。

具体的な順は

  1. 肝臓で害の少ない尿素に変えられる
  2. 腎臓で尿素などの不要な物質をこしとる
  3. こし出された尿がぼうこうに送られる
  4. ぼうこうにためられた尿が排出される

このような順になるよ。

それぞれ見ていこう。

①肝臓でアンモニアをの尿素に変える

体内で発生したアンモニアは、血液によって肝臓かんぞうに運ばれるんだ。

ねこ吉

肝臓?

うん。肝臓はヒトの体で最も大きい臓器で、さまざまなはたらきをするんだ。

肝臓の場所
肝臓

肝臓のはたらきの1つに「有害なアンモニアを害の少ない尿素に変える」というものがあるんだよ。

ポイント

肝臓でアンモニアを害の少ない尿素に変える

肝臓でアンモニアから尿素に変える。これが一つ目のステップだね!

腎臓で尿素をこしとる

ねこ吉

肝臓で変えられた尿素はどうなるの?

尿素は血液によって、腎臓じんぞうへと運ばれるよ。

腎臓はヒトの体の背中側に、左右一つずつある器官だよ。

腎臓の場所
腎臓

この腎臓によって尿素は不要な塩分や水分といっしょにこしとられ、尿となるよ。

そして尿は輸尿管ゆにょうかんを通ってぼうこうへと送られるんだ。

ぼうこう

ぼうこうで一時ためられた尿が、体外へと排出されるんだね。

これが排出のはたらきだよ。

ねこ吉

排出には、肝臓と腎臓が主にかかわるんだね。

そうだね。これ以外にも便や汗によって不要な物質を出すなど、排出にはさまざまな方法があるけど、中学生は基本として今学習した排出を覚えておけば大丈夫だよ。

まとめ

これで中学2年理科「排出」の解説を終わるよ。

肝臓腎臓のはたらきをしっかりと確認しておこうね!

それではまたねー!

ねこ吉

ばいばいー

さわにいは、登録者8万人の教育YouTuberです。

中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!

また、2022年10月に学習参考書も出版しました。よろしくお願いします。

他のページも見たい人はトップページへどうぞ。

この記事を書いた人

教育フリーランスです。
専門は理科教育学。
所持教員免許は中学と高校の理科。 

さまざまな出版社の理科教材や解説を作成してます。
著書
『さわにい の中学理科電気分野が3日でわかる本』
『「中学の理科」が一冊でまるごとわかる』
ツイッターでは理科のポイントや勉強の仕方、さわにいの考えを発信しています。

youtube登録者は8.5万人

コメント

コメントする

CAPTCHA


タップできる目次