このページでは、中学理科で使うガスバーナーの使い方を解説するよ。
写真や動画付きで徹底解説するよ!
- ガスバーナーの使い方を予習復習復習したい人
- ガスバーナーの部分の名前の確認をしたい人
- ガスバーナーのテストがある人
におすすめです☆
(4分で読むことができるよ☆)
ガスバーナー。少しこわい…。
使い方がわかれば全然怖くないよ!
このページを読めば4分でバッチリだよ☆
ガスバーナーの各部分の名前
ガスバーナーの各部分の名前から説明していくよ!
下の図を見よう。
覚える言葉は4つ
- 元栓(もとせん)
- コック
- 空気調節ねじ
- ガス調節ねじ
だよ。
「元栓」と「コック」が閉まっていると、ガスが通らず、ガスバーナーは使えないんだ。
「空気調節ねじ」と「ガス調節ねじ」は炎の大きさや炎の色(温度)を調節するところだね。
空気調節ねじとガス調節ねじが覚えにくいよ…
おお。実は先生の生徒が考えた、
秘密の覚え方があるよ。
それは…
上が空気で下がガス。つまり「人間と同じ」というものなんだ。
おお…。上が空気で下がガス。「ガスバーナーと人は同じ」なんだね。
そういうこと!参考にしてください。笑
ガスバーナーの使い方
マッチのつけ方
ガスバーナーの前に、マッチを使うのが苦手な人もいるかもしれません。
マッチのつけ方を確認しましょう!
マッチのもち方は自由ですが、
親指と中指ではさんで、人差し指で後ろから支えるといいよ。
そしたら、自分の体側から、体の遠くへ、強くすり下ろします。
火が付いた!こわい!!
大丈夫。ここであわてずに、すぐ火を上に向けよう。
火を上に向けると、全然熱くないよ☆
これでOK。
慣れてきたら、火が消えそうになったら、火を下にすると、長持ちさせることができるよ!
心配なら、家で10回くらい練習しよう。
すぐできるようになるよ!
☆動画ものせておきます☆ (25秒)
2つのねじの回し方
2つのねじの回し方を確認しよう
①ガス調節ねじ
始めに下のねじ、ガス調節ねじの回し方だよ。
まず、ねじの回す向き(開ける向き)は
の向きだよ。
ペットボトルを空ける向きと同じだね☆
そして、ガス調節ねじを回すと、空気調節ねじも一緒に回るよ!
上を押さえて下だけ回さないように注意だよ!
空気調節ねじ
次に上のねじ、空気調節ねじの回し方だよ。
ねじの回す向きはガス調節ねじと同じ
の向きだよ。
これもペットボトルを空ける向きと同じだね☆
そして、空気調節ねじを回すときは、ガス調節ねじを押さえて回すんだ。
下を押さえて、上だけ回すんだね。
そういうこと。
- ガス調節ねじを回すと、空気調節ねじも一緒に回る。
- 空気調節ねじを回すときは、ガス調節ねじを押さえる。
だね!
ガスバーナーの使い方の順序
ガスバーナーの使い方の順序は次の通り
- 元栓をあける
- コックをあける
- マッチに火をつける
- マッチの火をガスバーナーに近づける
- ガス調節ねじを回し、火をつける
- 空気調節ねじを回し、火を青くする
の順だよ。
遠いところから順番に!
と覚えるといいね!
元栓とコックの開け閉めは、下の写真から確認してね。
☆元栓の開け閉め☆
元栓は押しながら回そう!
☆コックの開け閉め☆
まっすぐだと、ガスが通っているんだね!
そして注意事項!火をつけるときは、必ず
火を近づける → ガス調節ねじを回す
の順で行おう!
そうすると安全につくよ☆
これを逆にして
ガス調節ねじを回す → 火を近づける
にすると「ボワっ」と火が付く場合があるよ!
気を付けてね!
うん!気をつけるよ!
うん!ちなみに消すときは
つけるときとすべて逆の手順だよ!
ガスバーナーの使い方のコツ
最後にガスバーナーの使い方のコツを伝えておくね!
1回目はつけにくい!
理科の授業開始から1度目の点火は火をつけにくいんだ。
これは、ホースの中の空気が出てくるため、マッチを近づけてもマッチの火が消えてしまうためなんだ。
その場合は、落ち着いて、一度マッチをすて、ねじをすべて閉めて、もう一度始めから行おう。
きっと2回目は上手くいくよ!
ねじの固さをチェック!
ガスバーナーを使う前に、ガス調節ねじと、空気調節ねじが必ず回るかを確かめよう。
片手で回るかどうか、確認してから点火すると、スムーズにいくよ。
マッチに火をつけてから、ねじが回らないと、焦ってしまうね!
そして、ガスバーナーを使い終わったら、次の人のために軽く緩めて置いておくといいよ!
これで、
「ガスバーナーの使い方」
の説明を終わるよ!
理科の授業も勉強も、楽しんでね☆
みんなまたねー!
さわにいは、登録者8万人の教育YouTuberです。
中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!
また、2022年10月に学習参考書も出版しました。よろしくお願いします。
他のページも見たい人はトップページへどうぞ。
顕微鏡の使い方や、各部分の名前は下のボタンから学習できるよ☆
またねー
コメント
コメント一覧 (4件)
はじめまして
「元栓」と「コック」が開いていると、ガスが通らず、ガスバーナーは使えないんだ。(抜粋)
上のところなのですが、しまっているではないですか?
匿名Mさま
ご指摘の通り、誤りがありました。修正をさせていただきました。
今後ともご指導ご鞭撻の程よ、ろしくお願いいたします。
工業高校の教員をしております。定期考査の問題にガスバーナーの図を貼って出題してもよろしいでしょうか。お返事をお待ちしております。
返事遅くなり申し訳ございません。
ぜひご活用くださいませ。