中学1年– category –
-
中1地学
中学理科の火山をわかりやすく解説!
理科の火山を中学生に向け解説。火山噴出物からマグマのねばりけによる火山の形の違いまで詳しく解説します。 -
中1物理
モノコードの音の変化を詳しく解説【中学理科】
モノコードの音の変化を中学生向けに詳しく解説。音の大きさの変化。音の高さの変化を動画つきで詳しくまとめてあります。 -
中1化学
ガスバーナーの使い方。(中学理科)
ガスバーナーの使い方を動画や写真付きで完全解説!ねじなどの名前の確認や、理科の実験の予習復習に使ってね! -
中1生物
理科のスケッチの仕方(中学生向け)
理科のスケッチの仕方やルールを中学生に向けて解説。鉛筆の種類、影や濃淡、色はつけるかなどを確認しておこう。 -
中1生物
ルーペの使い方(中学生向け)
ルーペの使い方、ルーペとは何かを中学生向けにわかりやすく解説☆授業で使えるおまけもあるよ! -
中1生物
プレパラートとは何か。作り方も合わせて解説。
プレパラートとは何か。スライドガラスやカバーガラスとの違いや意味を解説。プレパラートの作り方は動画付きでわかりやすく説明しています。 -
中1生物
【中学理科】顕微鏡の使い方
顕微鏡の使い方。顕微鏡の各部分の名称(名前)。顕微鏡の倍率の計算を中学生向けにていねいに解説。 -
中1物理
光の屈折が読むだけでわかる!
光の屈折の仕方や実験の作図、全反射を中学生に向けて詳しく解説!入射角や屈折角のコツをつかもう! -
中1物理
凸レンズ・実像・虚像が読むだけでわかる!
凸レンズによる焦点と焦点距離、実像と虚像のできかた。像の作図の仕方を中学生向けに詳しく解説するよ。 -
中1物理
光の直進・反射が読むだけでわかる!
光の直進と光の反射、光源について中学生に向けて詳しく解説。入射角や反射角の基本もしっかり学ぼう!