水銀とはどんな物質なのか
このページでは動画や写真も使って詳しく解説していきます。
主には
1 水銀とはどんな物質か(化学)
1.1 水銀の化学式
1.2 水銀の密度
1.3 水銀の比重
1.4 水銀の化合物
2 水銀とはどんな物質か(日常)
2.1 水銀に触れるとどうなるか。
2.2 水銀の捨て方、片づけ方
2.3 水銀の購入法
について動画や写真も使って解説していきます!
このページでは水銀について解説します。
ぜひ目次より見たいところを探してください!
さっそくスタート☆
水銀とはどんな物質か(化学)
水銀の化学式
水銀の化学式は
Hg
です。
原子番号は80番。汞(みずがね)とも書きます。かっこいいね!
常温、常圧で凝固しない唯一の金属です。
液体で銀色だからこのような名前なんだね!
「水銀」って金属なのか!
うん。常温で液体の金属は水銀一つだから、意外に感じるね。
だけど水銀は立派な金属だよ。
水銀の密度
水銀の密度は「約13.53 g/cm3」なんだ。
水の密度が約「1.00 g/cm3」だから、
水の約13倍の重さ(密度)だね。
水もかなり重い物質だから、水銀はとっても重い(密度が大きい)んだね!
水の13倍…。かなり重そうだけど、ちょっとわかりにくいね。
うん。先生も説明しにくい。笑
もう一つ例を出すと、
鉄の密度が約「7.87 g/cm3」だから、鉄の2倍近く重い(密度が大きい)ともいえるね!
おおー。とにかく重い(密度が大きい)んだね!
うん。持てる機会があれば、ぜひ持ってみてね!
集中して持たないと、重すぎて落としちゃうよ!笑
最後に補足。
水銀の密度は13.53 g/cm³だから、これより小さい密度をもった物質は水銀に浮くんだ。
水銀すげー☆
水銀の比重
次は水銀の比重だね。
先生!比重って何ですか!
よい質問だね!
(液体の場合の)「比重」とは「水と比べたときの密度」なんだ。
あれ、それ今説明があったよね。
うん。だから水銀の比重は
1.00 g/cm3:13.53 g/cm3 と求めることができて
水銀の比重 = 約13.53
となり水の13倍重いっていうさっきと同じ結論になるね。
まあ、結論同じじゃないと化学的に変だもんね。
うん。その通りだね!
水銀の化合物
続いて水銀の化合物の紹介だよ。
このサイトにくるのは中学生が多いけど、中学生のテストに水銀の化合物が出題されることはほぼないよ!
簡単な紹介だけにするから、
飛ばして読んでもらってもOKだよ。
水銀の化合物① 塩化水銀
第一塩化水銀
塩化水銀にはHg2Cl2という組成をもつ第一塩化水銀があるよ。甘汞(かんこう)、カロメルとも言うんだ。
第二塩化水銀
第二塩化水銀はHgCl2 という組成をもつよ。昇汞(しょうこう)と呼ばれるんだ。
水銀の化合物② 酸化水銀
酸化水銀(Ⅱ)
酸化水銀(Ⅱ)は HgO と表される猛毒の固体。赤色の赤降汞(せきこうこう)と黄色の黄降汞(おうこうこう)があるんだ。
水銀の化合物③ 硝酸水銀
硝酸第一水銀
硝酸水銀にはHg2(NO3)2という組成をもつ硝酸第一水銀があるよ。
硝酸第二水銀
硝酸水銀にはHg(NO3)2という組成をもつ硝酸第二水銀もあるんだ。
他にも水銀の化合物はいくつかあるよ。
たくさん調べてみてね!
2.水銀とはどんな物質か(日常)
①水銀に触れるとどうなるか
まず、水銀=水俣病のイメージを持つ方も多いと思うけど、
水俣病の原因は「メチル水銀(H₃C-Hg̟⁺X⁻)(Xは任意のアニオン)」というものなんだ。
このページで紹介している下の写真のような「水銀(金属水銀)(Hg)」とは別物だから、分けて考えてね。
では、写真のような金属水銀に触れることはできるのか。
結論から言えば、「触れても大丈夫」なんだよ。
金属の水銀は簡単には体に吸収されないんだ。
「飲んでも大丈夫」と言われるくらいだよ。
しかし、
飲むことは絶対にやめてください!
何が起こるかわかりません。
また、触れるときもできればゴム手袋などをして触れてください。
上で「大丈夫」と書いたのは、間違って水銀体温計などを壊してしまった人を、必要以上に不安にさせないためだから、金属水銀もふざけて扱わないでね!
正しい知識のもと扱わないといけないんだね!
②水銀の捨て方、片づけ方
先生!水銀体温計などを割ってしまって、水銀がでてきたらどうしたらいいの?
まずは、必ず家の人に伝えて、このページを見せてね。笑
そして必要以上に不安にならないようにしよう☆
だけど、「水銀は常温で気化し、吸い込み続けると危険」なため、しっかりと片づけようね。
片づけ方だけど、
- ゴム手袋などをする
- 大きいものは紙やティッシュでとる
- 小さいものは銅線でとる
- 紙や銅線を、密閉した容器に入れる
- 住んでるところの自治体の処理方法に従い処理
の手順で行おう。
③の銅線を使う理由は、銅が水銀を吸収しやすいためだよ。
④の密閉した容器に入れる理由は、
水銀は常温で気体になり、これが有毒なため
なんだ。
だから、片づけのときに掃除機を使うのは、気化して危険だから、やめるようにしてね!
わかりました!
⑤最後の片づけは、自治体のごみ収集課へ問い合わせてね。
壊れていない水銀体温計の処理も相談するといいよ。
片づけ方の解説は以上☆
②水銀の購入方法
「水銀を購入したい!」
と考える人も多いかもしれません。
確かに面白くて、先生も大好きです。
法律上は、購入が可能ですが、扱いや処理が難しいため、個人に販売してくれる業者は少ないと思います。
また、先生も個人で扱うのは危険なため、お勧めしません。
学生であれば、学校の理科の先生などに頼んで、見せてもらうのが1番だと思います。
それでは水銀の解説を終わるね。
いつでもこのサイトに遊びに来てねー☆
さらば☆
さわにいは、登録者8万人の教育YouTuberです。
中学の成績を上げたい人は、ぜひYouTubeも見てみてね!
また、2022年10月に学習参考書も出版しました。よろしくお願いします。
他のページも見たい人はトップページへどうぞ。
またねー
コメント