【成績UP!】中学生におすすめの通信教材解説

オンライン学習塾「勉トレ」の口コミ・評判は?元教員が解説

勉トレ

オンライン学習塾「勉トレ」を始めようかと検討中。

  • 勉トレの口コミ・評判はどうなの?
  • 他のオンライン家庭教師と比べたメリットは?
  • 教育のプロの意見を教えて!

この記事は、このような疑問を持つ方へ向けて作成しました。

勉トレ

結論

「勉トレ」の口コミ・評判は良いです!

特に授業自習管理の両方を希望する保護者の方には、非常におすすめできるサービスです。

勉トレを利用することで、お子さんの勉強に関する不安やイライラが一気に解消するかもしれません。

それでは、解説を始めていきます。

目次

勉トレの口コミ・評判

勉トレのレビューを紹介させていただきます。

このレビューはランサーズを利用し、独自に調査・集計をしたものです。

(以下は実際の調査の画像)

勉トレのレビュー

勉トレの良い口コミ・評判

まずは勉トレの良い口コミ評判を紹介します。

この口コミ・評判は、ランサーズを利用して独自に調査・集計をしたものです。

息子の苦手科目を克服するためのカリキュラムを組んでもらえたので、短期間の内にテストの成績が良くなりましたし、勉強への苦手意識を取り除いてもらうことができました。

受験対策の授業も充実していたので息子が無事に志望校に合格することができましたし、授業料もリーズナブルだったので魅力的でした。

講師の方がラインやメールで積極的に私とコミュニケーションを取ってくれたおかげで、授業の内容や息子の頑張りを知ることができて安心感がありました。

40代 男性 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

小学5年生の娘でとにかく集中力がなく、勉強を始めても直ぐ他な事に気が散ってしまう子供でしたが、そんな子供でも学ぶ事が楽しくなるような指導で、集中力はもちろん学習習慣が付いたのは特に良かったです。

また、講師の方も単純に勉強を教えるのではなく、成績の伸ばし方を保護者から見ても把握できるような指導方法だったので、尚更効率的に学びを進められましたし、LINEでも親身になり話を聞いてもらえたので、非常に助かりました。

40代 男性 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

勉トレの悪い口コミ・評判

言い方のキツイ講師が担当することがあって、息子が授業でしかられた時に落ち込んでしまった事が何度かあったのが気になりました。

息子も志望校に合格するために必死に努力して勉強をしていたので、もう少し優しい言い方に改善して欲しいと思いました。息子と相性の良くない講師だったので、変更して欲しかったのですがすぐには応じてもらえませんでした。

息子の受験対策授業の内容の事でメールで問い合わせをした事があったのですが、返答をすぐにもらえなかった事があって不便に思いました。

40代 男性 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

上記レビューについて
このレビューについて、実態を勉トレ様に直接確認したところ

「これまでの対応では、24時間以内に返答できなかった事例は無かったかと思います。」
「講師変更についてはご家庭側がシステム上で変更することが可能です。またご相談いただいた際も対応に遅れがあった事例は無かったかと思います。」

などの回答をもらっております。

私自身も上記のレビュー内容で満足度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️は少し違和感を感じます。

上記のレビューは報酬目的で書かれた可能性も十分にありますので、ご注意くださいませ。

オンラインなので仕方ないと感じる部分もありますが、通信環境をきちんと整えたつもりでも、授業を受けているとどうしても急にフリーズしたり音声が途切れ途切れになってしまう事があったので、その都度子供が戸惑い学習するモチベーションが下がっていたのは気になりました。

また、その通信環境をきちんと整える為にもそれだけ初期費用が必要だったので、どちらの回線が原因なのか分からないにしても、もう少し安定感があればと感じました。

40代 男性 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

勉トレのメリット・デメリット

勉トレのメリット

続いては勉トレのメリットを紹介いたします。

勉トレのメリットは次の2つです。

  • 授業と自習管理の両立
  • 料金が安い

それぞれ解説をしていきます。

授業と自習管理の両立

勉トレの1つ目のメリットは

授業と自習管理を両立できる」という点です。

(勉トレでは、授業は「パーソナル」という名前で表します。)

成績を効率よく上げるためには、「①わかりやすい解説」と「②適切な自習」の2つが大切です。

通常の学習塾では、このうち①しか担保されません。

もちろん学習内容を自分でしっかりと復習できれば、成績は効率よく上昇させることができるでしょう。

しかし、自分を律し自習をできる学生は、それほど多くありません。

私の教員としての経験からいうと、(一般の公立の)中学生で2〜3割、高校生で4〜5割。といったところでしょうか。

自習ができなければ、塾の時間もムダになりやすいね。

しかし勉トレでは、この自習についても管理をしてくれます。

お子さんは自習前にその日の学習計画を「マイノート」というシステムで準備。

時間になったら、勉トレの自習ルームにログインするのです。

自習の時間中は勉トレのスタッフが監視し、「残り30分です」のような時間のアナウンスが流れます。

このため、自習時間もしっかりと管理してもらえるのです。

料金が安い

勉トレは安い

勉トレは料金の安さも大きなメリットです。

勉トレの料金は先生の授業(パーソナル)と、自習の管理料のみ費用がかかる仕組みです。

授業内容料金(税込)
授業(パーソナル)1コマ(50分):3,300円
自習1コマ(50分):550円

その他、入会金・管理費・教材費・解約金・講師変更料などの費用は全て無料です。

オンライン塾は、一見授業料が安く見えても、教材や管理料が高いケースが多く見られるので、とても安心ができますね。

勉トレのデメリット

最後に勉トレのデメリットを紹介します。

勉トレのデメリットは「実績不足」という点が挙げられるでしょう。

というのも、勉トレは2022年に始まったばかりの新しいサービスです。

そのため、合格実績や口コミなどがまだ十分に集まってはいないのです。

これは始まって間もないサービスなので、ある意味必然とも言えるでしょう。

しかし2年が経ち、徐々に実績が高まり、サービス内容もブラッシュアップされてきているようです。

このデメリットは、あまり気にせず、お試し体験をしてみるとよいのではないでしょうか。

まとめ

これで、勉トレの解説を終わります。

結論として、勉トレは非常のおすすめのできるサービスです。

気になる方は、まずは体験授業から受けてみるとよいでしょう。

勉トレ公式サイトはこちら

またねー!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元教員です。(経験年数11年)現在は教育フリーランス。運営する理科サイトは月間ユーザー30万人。YouTubeの登録者は7万人。著書『さわにいの中学理科電気分野が3日でわかる本(翔雲社)』このサイトでは成績アップに繋がる情報を紹介

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次